- at+link TOP
- プライベートクラウドライト

ご利用中のお客さまへのサポートは 2018年 6月末まで提供します。
at+link が提供するプライベートクラウドは、業界最安値。月額15,000円の定額で仮想サーバを必要なタイミングにコントロールパネルから作成することが可能です。Webサーバやメールサーバだけでなくステージング環境の運用にも、物理ノードのリソース範囲内で自由に運用していただけます。また、専用サーバとのハイブリッド構成も可能なため、物理的に異なるサーバへのデータのバックアップが必要な場合にも対応できます。
※ ハイブリッド構成の詳細はこちらをご覧ください。

基盤システムは、at+link が独自開発したパブリック型 IaaS 「at+link クラウド」。
だから高額なライセンス費用が発生せず圧倒的な低価格が実現できました。
※プランBの1VMあたりのコスト

初期費用0円、月額15,000 円。専用のコントロールパネルから、いくつ仮想サーバを作成しても定額だから、いつでも自由にサーバを作成できます。本当のオンデマンドなサーバ運用が実現します。

一般的な低価格のVPSサービスにはない、ローカル接続や、カスタムOSの利用も可能です。また、ファイアウォールも標準搭載。すべてコントロールパネルから簡単に設定いただけます。

クライアントのWebサイトを運用するサーバ環境をGUIからオンデマンドで作成。もちろんテスト環境も簡単操作ですぐに用意できます。サーバリソースの状況を見ながら自由にサーバの追加・削除が 可能です。

システム開発のさまざまなタイミングで必要になる開発・検証環境をオンデマンドで作成可能。その他、プロジェクト管理ソフトウェアの運用環境にもご利用いただけます。

データをDR対策やバックアップ用として東京のデータセンター以外に保存したい場合、大阪の堂島データセンターが選択可能です。
お客さま専用のサーバ内で仮想サーバを利用でき、ファイアーウォールも無償でご利用いただけます。
物理サーバや回線のトラブルは24時間365日迅速に対応を行います。
サーバラックを模したGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)をご提供。
直感的に使える設計のため、設定が迷いなく行え、動きもスムーズ。操作性に優れています。

プランA | プランB | ||
---|---|---|---|
物理ノード | CPU | Xeon E3-1265Lv2 | Xeon E5-2603 |
メモリ | 8GB | 24GB ※2 | |
HDD | 500GB + 500GB(バックアップ用領域) ※1 |
1TB×2(RAID1) + 1TB(バックアップ用領域) |
|
グローバル IPアドレス数 ※3 |
/28 (16) | /27 (32) | |
回線 | 100Mbps共有回線 | ||
VM | 最大リソース | 4Core/8GB MEM/20GB HDD | |
最少リソース | 1Core/512MB MEM/20GB HDD | ||
リソースの変更 | コントロールパネル操作から数分で可能 | ||
追加ディスク | 10GB/20GB/40GBから選択 | ||
標準OS/ テンプレート |
CentOS 6.3 x86_64/標準テンプレートのHDDは20GB固定 | ||
カスタムOS使用 | ISOイメージアップロードにより可能。制限なし | ||
NIC追加 | 最大5つまで追加可能 | ||
ローカル接続 | コントロールパネルからローカルネットワーク作成可能 (作成数に上限なし) |
||
ファイアウォール | コントロールパネルから設定可能 | ||
初期費用 | 0円 | 150,000円 | |
月間利用料 | 15,000円 | 25,000円 |
- ※
- 税抜き価格です。
- ※1
- プランAは、HDDを1TB×2に変更することが可能です。その場合、運用開始までにお時間をいただきます。予めご了承ください
- ※2
- プランBは、メモリを48GBまで搭載することが可能です。
- ※3
- ご提供するお客さま用グローバルIPアドレスのうち、VMに割り当てられるグローバルIPアドレス数はプランAで12、プランBで28となります。
-
のべ20,000台の運用実績を誇るプロのサービス
at+link 専用サーバサービス -
大規模構成も低コストで運用
at+link コロケーションサービス