- at+link TOP
- お客さまサポート
お客さまサポート
お客さまへのお知らせ
-
2022.04.07
-
2022.05.10
【重要】expat の脆弱性(CVE-2022-25235・CVE-2022-25236・CVE-2022-25315)について
-
2022.04.04
-
2022.04.01
-
2022.01.11
メンテナンス・障害情報
-
2022.05.16
-
2022.04.24
-
2022.04.24
-
2022.03.30
-
2022.03.23
-
2022.03.19
-
2022.03.18
-
2022.03.16
-
2022.1.15
-
2021.12.29
-
2021.12.29
-
2021.12.17
-
2021.12.17
-
2021.11.27
各ネットワークの状況は以下のとおりです。
専用サーバサービス
100Mbps共用回線
- ・富山正常
- ・有明正常
- ・堂島正常
100Mbpsスタンダード正常
100Mbpsエクスプレス
- ・富山正常
- ・有明正常
1Gスタンダード
- ・富山正常
- ・有明正常
帯域保証回線
- ・富山正常
- ・有明正常
- ・堂島正常
IDCフロンティア直収回線正常
ARTERIA回線正常
アプリプラットフォーム共用回線正常
コロケーションサービス
有明データセンタ正常
堂島データセンタ正常
クラウド
コントロールパネルでご確認ください
サービスの利用に関するご案内
Red Hat Enterprise Linux 価格改定に関するお知らせ
ご利用いただいている Red Hat Enterprise Linux(以下RHEL)について、重要なお知らせがございます。
(利用者ID・パスワードが必要です)
サポート付 CentOS(または CentOS 6 延長サポート)をご利用中の
お客さまへのお知らせ
当サービスでサポート付 CentOS、または CentOS 6 延長サポートをご利用いただいているお客さまへのご案内です。
(利用者ID・パスワードが必要です)
Red Hat Enterprise Linux に関する重要なお知らせ
当サービスでご利用いただいている Red Hat Enterprise Linux について、重要なご連絡がございます。
at+link が提供するセカンダリネームサーバについて
セカンダリネームサーバとして当サービスが提供するサーバを指定された場合は、必ず以下のフォームから対象のドメインをご連絡ください。
SHA-1 証明書の受付終了 ( 2015年 12月) と
SHA-2 証明書への移行について
署名アルゴリズムとして「SHA-1」を使用する SSL サーバ証明書の発行終了と、署名アルゴリズムとして「SHA-2」を使用する SSL サーバ証明書への移行についてご案内します。
HDD/SSD に障害が発生した場合の対応手順について
ご利用中のサーバに搭載された HDD (または SSD) に障害が発生した際の対応手順をご案内します。
詳細はこちらから (利用者ID・パスワードが必要です)
各種ご依頼・手続きについては、以下よりお問い合わせください。
※ at+linkクラウドをご利用中のお客さまはコントロールパネルよりご連絡ください。
※ご依頼の内容によっては、平日営業時間の対応とさせていただく場合があります。
また別途有償となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
※ご依頼の内容によっては、平日営業時間の対応とさせていただく場合があります。
また別途有償となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
専用サーバのお問い合わせ
(プライベートクラウドライトの問い合わせもこちら)
